2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 plusonejuso Ladies修理 BIRKENSTOCK オールソール そろそろ、サンダルの季節ではないでしょうか? お気に入りのサンダルのソールが減っていないか要チェックです! 今回はビルケンシュトックのオールソールをしました。 修理前の写真撮り忘れの為、いきなり完成。 ビブラムタイプのビ […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 plusonejuso Ladies修理 ダイアナ 巻き革交換 ダイアナのブーツヒールの巻き革交換になります。 どうしてもヒールを履いていると、引っかけたり、溝にはまったりで革が傷ついてしまいますよね。 ↓が修理前です。ヒールを本体から外しての作業になります。 こちらが完成です。 革 […]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 plusonejuso men'sオールソール マルジェラ(men’s)レザーオールソール men’sのマルジェラのオールソールです。 ハーフソールを貼って履いていたものの、今回はカカトとソール共に減りが有ったので オールソールでとなりました。 完成がこちらとなります。 マッケイウェルトも換しました […]
2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 plusonejuso カバン・財布修理 バレンシアガ ウエストポーチ ファスナー交換 ウエストポーチのファスナー交換をしました。 今回はファスナーの破損ではなく、防水ファスナーテープの劣化の為、ファスナーを交換します。 完成 カバンファスナー交換¥5000~ 構造ファスナー長さによって値段がかわります。
2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 plusonejuso men's修理 ビンテージスチール ビンテージスチールの取り付けです。 カカトが減りは気にされる方も多いと思いますが、実はつま先も減りやすい箇所です。 つま先が減るという意識がないまま履き続けると、気が付いた時にはウェルトまで削れる事があります。 ウェルト […]
2020年4月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 plusonejuso Ladies修理 マルジェラ ハーフソール(裏張り) ハーフソールの紹介です。靴の底ソールに1ミリから2ミリ程度のラバーを貼ることで、 靴を長持ちさせることが出来ます。 こちらはマルジェラの足袋バレーです。底材ソールが革ですので、滑りやすく減りやすいのハーフソールを貼ります […]
2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 plusonejuso men'sオールソール Red Wing オールソール レッドウィングのオールソールです。 ソールがすり減り、レザーもカサカサの状態なのでメンテナスもします。 こちらが完成となります。 ソールの交換とレザーをメンテナスしました。 レッドウィング オールソールビブラム#4104 […]
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 plusonejuso men'sオールソール リーガル レザーオールソール 修理前写真撮り忘れの為 いきなり完成です! イングランド製工具で底面に装飾を施します。 カカトのサイド上部にもウィールを装飾します。 イタリーレザーオールソール両足11000円税込み