2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 plusonejuso men's修理 TradingPost ハーフソール/ビンテージスチール 真夏の猛暑も落ち着いてきて、過ごしやすくなってきましたね。 季節の変わり目から新しい靴を買う方が多いのではないでしょうか? 新しい靴にはハーフソールやビンテージスチールで補強しておくことをオススメします。 今回はトレーデ […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 plusonejuso men's修理 Jalan Sriwijaya カカト修理 今日はジャランスリワヤのカカトを修理の紹介です。 カカトがゴムを超えて若干積み革まで削れてしまってます。 削れすぎたところは革で補充します。 靴ミガキもご依頼いただいたので磨きます。 完成です。 削れすぎた革の補充も目立 […]
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 plusonejuso men's修理 ダイナイトリフト カカト修理 本日はダイナイトソールのカカト修理です。 ダイナイトソールとはイギリスのハルボロラバー社が製造する有名なソールで、最近ではジャランスリワヤ、バーウィックなどが当店ではよく修理のご依頼があります。 修理前の写真撮り忘れの為 […]
2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 plusonejuso men's修理 Crockett&Jonesハーフソール/ビンテージスチール クロケット&ジョーンズにハーフソールとビンテージスチールを付けました。 レザーソールを実用的に履くのであれば、紳士靴も婦人靴もハーフソール(裏張り)をオススメします。 ソールすり減り、変形を最小限に抑えることも出き、靴が […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 plusonejuso men's修理 Allen Edmonds ハーフソール・ビンテージスチール 今日はハーフソールとビンテージスチールの紹介です。 レザーソールの場合、ハーフソールのオススメは勿論ですが、履き始めのソールの返りが悪い靴に対してはハーフソールとビンテージスチールの併用がオススメです。 グッドイヤーウェ […]
2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 plusonejuso men's修理 ビンテージスチール ビンテージスチールの取り付けです。 カカトが減りは気にされる方も多いと思いますが、実はつま先も減りやすい箇所です。 つま先が減るという意識がないまま履き続けると、気が付いた時にはウェルトまで削れる事があります。 ウェルト […]