2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 plusonejuso men'sオールソール SHETLANDFOX オールソール/イタリーレザー シェットランドフォックスのオールソールです。 ソール以外のアッパーの状態は日頃のお手入れで非常に状態がいいです。 日頃のブラッシングとシューツリーでここまで綺麗に保てるようです。 ソールは履いているとどうしても薄くなって […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 plusonejuso men's修理 Crockett&Jones コンチネンタルリフト カカト修理 クロケット&ジョーンズのカカト修理です。ダブリフトからコンチネンタルリフトに変更です。 紳士靴のカカト修理と言っても、いろんな仕上げ方があります。 今回ゴムだけ加工する仕上げでいきます。 完成です。 今回はリフトより上の […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 plusonejuso men'sオールソール SCOTH GRAINレザーオールソール ちょっと履きすぎたスコッチグレインの靴です。 靴のクリーニングとオールソールさせて頂ました! 完成! ソールの染色カラーや装飾コテの有無はご指定して頂ければ対応します。 装飾コテ 磨いてばっちりですね。 イタリーレザーソ […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 plusonejuso men's修理 Berwick ハーフソール/ビンテージスチール バーウィック靴にレザーソール保護の最強セットを施します。 完成。 履き始めにソールの返りが悪いグッドイヤーウェルトにはビンテージスチールは特ににおすすめです。 men’sハーフソール両足¥1800税別~ ビン […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 plusonejuso Ladies修理 Sergio Rossia ハーフソール 裏張り セルジオロッシの靴は殆どがレザーソールなので、裏張りは必須です。 ラバーソールでもソールが綺麗な状態でハーフソールを貼っておくと ソールが綺麗な面の状態で長く履くことが出来るのでオススメです。 完成 Ladiesハーフソ […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 plusonejuso men's修理 REGAL 修理 前回と同様リーガルの修理です。 今回はカカトの修理とハーフソールです。 状態的には欲を言えばオールソールで対応したいところですが、ご予算に応じてベストを提案いたします。 完成がこちら ソールをハーフソールで補強し、カカト […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 plusonejuso men'sオールソール REGAL レザーオールソール スコッチグレインに並んで当店で修理の依頼を頂く事が多いリーガルです。 今回はこちらのリーガルをイタリーレザーソールで貼り替えます。 こちらが完成です。 ソールの色はオリジナルを意識してみました。 カカトのリフトは耐久性の […]
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 plusonejuso men'sオールソール RedWing8875 オールソール 本格的にブーツの季節ですね。 今回はmen’sブーツの定番tレッドウィングです。 イイ感じに履きこんでますね。ソールの交換とオイルアップを施します。 完成 オリジナルの雰囲気で粗目に仕上げてます。 オイルアッ […]
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 plusonejuso カバン・財布修理 カバン根革作成 クツの記事ばかりなので、たまにはカバン修理です。 修理前の写真撮り忘れの為、いきなり完成画像です。 根革と呼ばれる部分で修理のご依頼が多い箇所です。 こちらはルイヴィトンです。他の革パーツと違和感がでないようヌメ革を染色 […]
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 plusonejuso Ladies修理 UGG 染み抜き 毎年、この時期からアグの染み抜きをご依頼いただくので、紹介しておきます。 雨や雪に濡れたりでそのまま放置したりするとシミになってしまいます。 下の画像のアグ。。。。。 完成 アグ染み抜き両足3000円税別でした。 靴修理 […]