2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 plusonejuso men's修理 PISTOLEROハーフソール/ビンテージスチール こんにちは。 ピストレロのローファーにハーフソールとビンテージスチールを取り付けました。 新品でのお持ち込みいただきました。 こちらが完成となります。 ソール全体をラバーで保護し、減りやすいつま先は金属のスチールで保護 […]
2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 plusonejuso men'sオールソール PaulSmith レザーオールソール こんにちは! 今回はオールソールです。 ポールスミスの靴になります。生産はクロケット&ジョーンズだったと思います。間違ってたらすみません!! 修理前の写真撮り忘れの為、いきなり完成画像です。 イタリーレザーソールにリフト […]
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 plusonejuso men's修理 RAYMAR ビンテージスチール こにちは 今回もビンテージスチールの紹介です。 当店 人気のメニューです。 カカトと同じくらいつま先も減るのでオススメです! ビンテージスチール両足¥2700税込み 靴修理のことなら 大阪 梅田 十三 塚本 庄内 西中 […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 plusonejuso men's修理 すべり革修理 こんにちは。 スベリ革修理のご案内です! 修理前の写真撮り忘れの為、いきなり完成画像です。 履いていると擦れる踵の内側部分に革を当てて縫い付けています。 破れたまま履き続けてしまうと踵のカウンターまで貫通して、靴のホール […]
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 plusonejuso Ladies修理 PELLICO ハーフソール(裏張り) こんにちは 走れるパンプスペリーコにハーフソールを貼りました。 人気です! こちらが完成 ハーフソールでレザーソールを保護することでソールの面の形が綺麗なまま履き続けれます。 レディースハーフソール 両足¥1650税込 […]
2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 plusonejuso men'sオールソール Danner オールソール Vibram#700コルク こんにちは。 今回はダナーのオールソールです。 早速、修理前の状態の確認です。 つま先がパックリ開いています。ソールとアッパーを縫っている糸が切れています。 麻糸が乾燥によって切れていますので、今回修理する際は麻糸とより […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 plusonejuso men'sオールソール Vibram#2055 ラバーオールソール こんにちは。 今回はオールソールです。ブランドは不明です。 まずは修理前の状態です。何度かカカトの修理をしながら履かれていたようです。 今回、ご来店頂いた当初はカカトの修理とハーフソールのご依頼予定でご来店頂きました。 […]
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 plusonejuso men's修理 Crockett&Jones ビンテージスチール こんちは。 今回はクロケット&ジョーンズの靴にビンテージスチールを取り付けました。 レザーソールのまま履きたいけど、つま先の減りが気になるという事でご依頼頂きました こちらが完成 ガシガシ履いてソールが減ってたらオールソ […]
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 plusonejuso Ladies修理 Christian Louboutin ミラーハーフソール(裏張り) こんにちは。 今回はルブタンの裏張りです。やはり人気のルブタン!当店でもご依頼頂くことが多いです。 画像は裏張りを貼る前の状態です。 まだ購入後、数回しか履いてないそうです。 数回しか履いていないにも関わらず つま先とソ […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 plusonejuso men's修理 RAYMAR ビンテージスチール こんにちは。 今回はレイマーの靴にビンテージスチールを取り付けました。 新品でのお持ち込みです。カッコイイですね。 革包丁を入れて作業するのですが、毎回かなり緊張感ある作業です。失敗もリカバーもきかないです! こちらが完 […]